スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年06月19日

米水津に釣りに行きました

こんばんは。

梅雨の中休みですね。

梅雨の中休みに米水津に海釣りに行きました。

アジもそこそこ大きくなっています。

アジ・タイ・サバなどが20匹ほど釣れました。

釣った分の魚は南蛮漬けにしました。

昔ほどは釣れないようですね。

数年ぶりの釣りで竿はセットで1980円で買いましたが、安い竿でも釣れますね(笑)

サビキの針は5号でOKです(笑)
  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 20:54Comments(0)日記

2013年05月06日

門土に行きました

佐伯の内町にある串焼き門土に行きました。

居酒屋ひかるの斜め前です。

焼き鳥が美味しかったです♪

最近行った焼き鳥系の居酒屋の中では上位でしたね。

残念なのが手羽先を食べなかったことです。

手羽先はそのまま出てくるイメージでしたが門土では、開いて串で出て来ます。

後から気が付きました ^^ ;

では。。。
  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 10:47Comments(0)日記

2013年04月15日

飲み

飲みに行った後に、二次会も居酒屋に行きました。

二件目は「ぱぶ茶屋」です。

美味しかったのですが、若干料金は高い気がしました。

たまには飲みに行くのも良いですが、一度飲みに行けば、2人で3万ほどかかるのが少し痛いですね ^^;

今度は、暑くなったら焼き鳥と生ですな(笑)

それではいまからしゃべくり007でも見たいと思います♪
  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 21:02Comments(0)日記

2013年04月12日

もうすぐ母の日ですね。

あと一ヶ月ほどで、母の日ですね。

毎年、こまるのが何を贈ろうか。。。ということです(笑)

先日は、コスモタウンのホームワイドで、すいかの苗を198円でいくつか買って植えました。

ホームワイド内には切ってありますが、わらも売ってましたので、助かりました。

いつも見学するペットコーナーを見るのを忘れてしまったのが残念です(笑)

ではでは (#^.^#)  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 16:57Comments(0)日記

2013年04月12日

観音様の誕生日

4月8日は観音様の誕生日で、お寺では甘茶が容易されているところも多いですね。

うちのばーさんは、甘茶を飲みに行くのに気づくのが遅れて、今年は飲みに行かなかったそうです。

話しは変わり、最近ひさしぶりにモコモコパン(ツタヤ隣)の肉まんパン???

を食べて気付いたのですが、パイ生地っぽい中身が肉まんだと思っていましたが、生地と肉まんの間にチーズが挟んであることに気づきました。

最近からか、前からかのか分かりませんが美味しかったですw

それでは犬の散歩の時間です(笑)

  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 16:53Comments(0)日記

2013年04月12日

住吉神社の花見

今年は、今までよりも桜の開花が早かったですね。

住吉神社ではバーベキューを楽しむ人が多かったです。

かなり本格的な人が多かったです。

酒屋から直接、ビールをダンボールごと注文する人や、ビール瓶をケースで持ってむる人など ^^;

意外と人が多かったです。

それでは。。。  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 16:48Comments(0)日記

2013年02月10日

ツタヤ

こんばんみ♪

3連休 ・・・ 結構暇です www

と言う訳で、ツタヤへ行き、キムタクのドラマ 「プライスレス」 を借りました。

なかなか面白いですね ^^ /

罠にはめられ会社をリストラ。。。

部屋まで爆破され、全てを失った主人公キムタクの金田一 ・・・

どうなるのか?

最終話まで一気に見たいと思います♪
  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 20:06Comments(0)日記

2013年02月03日

佐伯は給料が www

先日 ・・・

知り合いのケアマネさんと話をしました。

「佐伯は給料が安くて有名です」 と嘆いていました w

どんまいです♪

と返答しておきました。

特に介護職なども給料がかなり安いです。

大分自体の最低賃金も安く、さらに田舎の佐伯では ・・・

といったところです。

就職説明会をしても全く人が集まらないのが介護業界ですね。

日本のブラック入りしていますからね。

介護・飲食・アパレルに、明るい未来はないような気がするのはわたしだけでしょうか???

  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 23:14Comments(0)日記

2013年02月03日

佐伯の明林堂

佐伯の本屋の中では

市役所近くの明林堂?だったよね^^;

が好きです。

先日、けっこう売れている「2000円の弁当」 をなんとかかんとかというマーケティングの本をよし!

買おうと思って、違う本も買おうと色々と見ていたら、本を取る前に、誰かに先に取られました ^^;

店員に尋ねるも在庫上ではあるはずなのだけれど担当が不在でわからないとのこと ^^;

正直 ・・・ 万引きされてるのでは???と思いました ^^;

もうアマゾンで買うからいいや ^^;

  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 23:07Comments(0)日記

2013年02月02日

佐伯のホームワイド

佐伯インター側のコスモタウン内に

ホームワイドがあります。

ペットショップがあるので、ペットを飼っている時にはとても便利ですよ。

わたしが最近、注目しているのが、ホームワイドの一番奥になる

温室が管理さあれている小動物コーナーです。

その中にリクガメがいるのですが、めっちゃかわいくてかっこいい(笑)

欲しくて欲しくてしかたないです。

でも飼育が難しそうなんですよね ^^;

  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 10:28Comments(0)日記

2013年02月02日

佐伯のセブンイレブン

ここ数年で、佐伯にもセブンイレブンが増えて嬉しいです。

佐伯はなぜかローソンが主流でしたので。

何が良いと言えば、やはり品揃えやATMがあるというところでしょうか。

露骨にローソンのすぐ近くにセブンができたりもしていますが ・・・www

ちなみにローソンの新商品の鮭わかめおにぎりが最高に好きです(笑)
  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 10:24Comments(0)日記

2013年02月02日

結婚式

佐伯で結婚式を行う人で、佐伯ではなく

臼杵や大分の式場を使う人もけっこういますね。

昨年、親が結婚式に呼ばれていました。

他の式場の方が良かったり、料金的なことがあったりするのでしょうか???

  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 10:20Comments(0)日記

2013年02月02日

佐伯のオートバックス

オートバックスへ行き ・・・

シガソケットの電源を購入しました。

昔と違い、今はシガソケットタイプだけでなく、USB仕様も併用していうタイプがあります。

便利になったものですね。

そのタイプを購入して車へ取りつけました。

iPhoneやガラケーのUSBから、きちんと充電ができた時には少し感動しました(笑)

隣にホームワイドができたので、品物を比較できるのが嬉しいですね (笑)
  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 10:16Comments(0)日記

2013年02月02日

香春

昨年はけっこう、香春に行く機会が多かったように感じます。

昔は別の場所にありましたが、移転して店が広く大きくきれいになっています。

うちの祖母と行きました。

大学芋あるかな???

と言っていましたが、メニューには載っていないようでした。

移転前は大学芋が有名なところだったのに、どうしたのでしょうか???

丼ものや麺類を食べることが多いです。
  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 10:07Comments(0)日記

2013年02月02日

由布へ行きました

由布は少し高い値段っですが、やはり美味しいですね ^^ /

鶏肉が好きならば絶対におすすめです♪

ソフト定食などが食べやすいのではないでしょうか?

それに、一品類のおすすめは、鳥刺しですかね。

ビールに会います♪

ご飯は麦が混ざっていたような気がします。

欲を言えば、マンガをもっと多く置いて欲しいところかな(笑)

あと、しきりがないので、完全オープンです (笑)
  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 10:00Comments(0)日記

2013年02月02日

風邪???

昨日は、風邪っぽくて

中央病院へ行きました。

どうやら風邪症状だろうとの医師の所見で薬をもらいました。

宮崎の中部~南部にかけてインフルエンザが流行っており、佐伯でも流行りそうな感じですね。

インフルエンザは産まれて1度もなったことがありません。

ちなみに予防接種は嫌いなので受けていません(笑)

菌を植え付けるので、熱が出たりしますので^^;

  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 09:55Comments(0)日記

2013年02月02日

柴犬

最近、近所で柴犬を飼い出した家があるそうです。

柴の子犬は本当にかわいいので、見に行きたいのですが

叔母いわく、夕方から夜は子犬のために、家の中に入れるということでした。

佐伯でよく見かける犬はコーギーが多いような気がします。

コーギーもかわいいですね (笑)

  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 09:50Comments(0)日記

2013年02月02日

塩湯

先週末は塩湯へ行って来ました。

あそこは上浦になるのかな???

塩分を含んでいるので、体が浮くと聞きましたが

実際には、期待したようには浮きませんでした。

その後、海鮮丼を食べたのですが、中は広くないので少し待ちました。

行くなら平日がおすすめです。

  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 09:47Comments(0)日記

2013年02月02日

佐伯の雀荘

佐伯って雀荘ありますかね???

つい先日、車で通ったら船頭町で見かけましたがやっているのですかね???

横浜では雀荘も摘発されたので、雀荘は衰退していくのかもしれませんね。

麻雀好きとしては悲しい傾向です^^;

どうにかならないものでしょうかね???  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 09:41Comments(0)日記

2013年02月02日

野球

先日、大分市のパークプレイスへ行きました。

スポーツ店によって、色々と眺めていたのですが、やはり野球のバットを見ると、無性に振りたくなりますね(笑)

なんだか久しぶりにバッティングセンターに行きたい気分です www

そういえば、最近野球の助っ人のお呼びもかかりません www  続きを読む


Posted by きゅうしゅうみんみん at 09:36Comments(0)日記