2017年03月11日
紺野ひかるファンサイト
この前、大分空港から佐伯の大手前、コスモタウン、佐伯駅まで走っているバスを利用しました。
空港バスと言われる乗り物で、大分空港の不便なアクセスをカバーしてくれる交通機関です。
しかし、12:00出発なのに20分経ってもバスが来ないんです!
バスの時刻表に記載してあるバス会社に電話すると、バス会社も驚いていました。
そうすると、女性の職員が来てトラブルでバスが出れないのでタクシーを手配してくれるとの事でした。
料金はもちろんバスの乗車券でOKでした。
タクシーは5分で着くと言いつつも結局さらに20分待たされて1時間近く遅れて出発しました。
タクシーは杵築から来ました、、、
行きはもちろん高速ですが、帰りは客を乗せてないので、高速代は出ないから下道で帰るかどうか迷っていたタクシーの運ちゃんでした。
高速代も片道で2000円以上しますからね ^^;
続きを読む
空港バスと言われる乗り物で、大分空港の不便なアクセスをカバーしてくれる交通機関です。
しかし、12:00出発なのに20分経ってもバスが来ないんです!
バスの時刻表に記載してあるバス会社に電話すると、バス会社も驚いていました。
そうすると、女性の職員が来てトラブルでバスが出れないのでタクシーを手配してくれるとの事でした。
料金はもちろんバスの乗車券でOKでした。
タクシーは5分で着くと言いつつも結局さらに20分待たされて1時間近く遅れて出発しました。
タクシーは杵築から来ました、、、
行きはもちろん高速ですが、帰りは客を乗せてないので、高速代は出ないから下道で帰るかどうか迷っていたタクシーの運ちゃんでした。
高速代も片道で2000円以上しますからね ^^;
続きを読む
2017年02月07日
寺本明博逮捕!佐伯市蒲江の中学校教諭「テリー・ザ・ロリ」
佐伯市蒲江の中学校教諭「寺本明博」容疑者42才が逮捕されました。
2014年に中学の女子生徒に抱きついたりと、セクハラで半年間の停職を受けていました。
その間に県教委の研修を受けていました。
しかし、その研修の効果はなく、翌年の2015年1月~4月には女子校生(当時17才)の裸などを3回に渡りメールで送らせたとして2016年2月6日に逮捕されています。
そして、そのJKとは2015年11月の大分市内で性交渉をしたとの事で、罪を認めているとのことです。
大分では合同新聞やOABなどでも実名報道がされました。
ロリコンの名手「寺本明博」さんこと「テリー・ザ・ロリ」は佐伯市民として恥以外のなにものでもありませんね。
佐伯は田舎なので、出回る情報も多いでしょう。
親御さんも泣いてますわ。
そしてロリータの寺本明博は佐伯から出て行って欲しいです。
2014年に中学の女子生徒に抱きついたりと、セクハラで半年間の停職を受けていました。
その間に県教委の研修を受けていました。
しかし、その研修の効果はなく、翌年の2015年1月~4月には女子校生(当時17才)の裸などを3回に渡りメールで送らせたとして2016年2月6日に逮捕されています。
そして、そのJKとは2015年11月の大分市内で性交渉をしたとの事で、罪を認めているとのことです。
大分では合同新聞やOABなどでも実名報道がされました。
ロリコンの名手「寺本明博」さんこと「テリー・ザ・ロリ」は佐伯市民として恥以外のなにものでもありませんね。
佐伯は田舎なので、出回る情報も多いでしょう。
親御さんも泣いてますわ。
そしてロリータの寺本明博は佐伯から出て行って欲しいです。

2016年12月31日
護符で願いを
2016年も今日で終わりですね。
来年は飛躍させたい年にしたいと思っています。
ですので、さっそく元旦には神社参りなどをしたいですね。
1月24日には宇目のサカセ地蔵でも地蔵尊祭があります。
毎年、おしること猪雑炊が入れ替わりで振るわれます。
またサカセ地蔵と言えば珍しい身代わりお守りがあるんですね。
例年通りならば、身代わり守りは薄くてサイフに入れておけるのでおすすめです。
1枚500円で買えますよ。
それでは来年もよろしくお願いいたします。 続きを読む
来年は飛躍させたい年にしたいと思っています。
ですので、さっそく元旦には神社参りなどをしたいですね。
1月24日には宇目のサカセ地蔵でも地蔵尊祭があります。
毎年、おしること猪雑炊が入れ替わりで振るわれます。
またサカセ地蔵と言えば珍しい身代わりお守りがあるんですね。
例年通りならば、身代わり守りは薄くてサイフに入れておけるのでおすすめです。
1枚500円で買えますよ。
それでは来年もよろしくお願いいたします。 続きを読む
2016年12月03日
西日本B-1グランプリ
先月、佐伯市に西日本B-1グランプリがやってきました。
各地のご当地グルメの催しになり佐伯はごまだしうどんを販売しました。
B-1に行ってみたのですが、正直言ってのう参加しないでいいかな。という感想でした(笑)
某有名な餃子は大きさが普通の餃子の3~4倍ありますが、高い!一つ300円ですw
そして大して美味しくなかったです。
一般的な餃子のタレでなく塩と一味の味付けでした。
日田焼きそばに関しては、具材の95%がもやしでしたw
申し訳ない程度に豚肉と青ネギがすこ~~~しだけ入っている程度です。
祭りの露店のような値段の高さで、正直スーパーに売っているみょうじょう食品の焼きそばの方が断然美味しいです。
他にも肉玉子の丼を食べましたが、ごはんの量が少なかったです(上に乗っているおかずの分量に対して)
まさにB級グルメですが値段が高いだけでした(笑)
B級グルメはもっと安くないとただのボッタクリですよねw
続きを読む
各地のご当地グルメの催しになり佐伯はごまだしうどんを販売しました。
B-1に行ってみたのですが、正直言ってのう参加しないでいいかな。という感想でした(笑)
某有名な餃子は大きさが普通の餃子の3~4倍ありますが、高い!一つ300円ですw
そして大して美味しくなかったです。
一般的な餃子のタレでなく塩と一味の味付けでした。
日田焼きそばに関しては、具材の95%がもやしでしたw
申し訳ない程度に豚肉と青ネギがすこ~~~しだけ入っている程度です。
祭りの露店のような値段の高さで、正直スーパーに売っているみょうじょう食品の焼きそばの方が断然美味しいです。
他にも肉玉子の丼を食べましたが、ごはんの量が少なかったです(上に乗っているおかずの分量に対して)
まさにB級グルメですが値段が高いだけでした(笑)
B級グルメはもっと安くないとただのボッタクリですよねw
続きを読む
2016年02月28日
トリニータJ3に
大分トリニータがJ3に降格しましたね。
事実的にJリーグは資金が豊富なクラブが強いです。
もちろん強いと集客も出来ますし、色々とお金もかけられますし、選手も集められます。
特に現状のJリーグは地域密着で運営していますので、人口が多い地域の方が有利ですからね。
大分トリニータがJ1になる日は来るのでしょうか??? 続きを読む
事実的にJリーグは資金が豊富なクラブが強いです。
もちろん強いと集客も出来ますし、色々とお金もかけられますし、選手も集められます。
特に現状のJリーグは地域密着で運営していますので、人口が多い地域の方が有利ですからね。
大分トリニータがJ1になる日は来るのでしょうか??? 続きを読む
2016年02月28日
大分大学医学部の医師が逮捕
15才と16才の女子への売春で逮捕になった野田容疑者です。
現金2万円を渡したらしいですが、2人同時に楽しんだんでしょうか?
野田容疑者は18才未満だとは思わなかったとの事ですが、15才と16才ならいくらなんでも分かるでしょ(笑)
いつも思うのですが、犯罪を犯した人って、その後の生活はどうするんでしょうかね?
どうやって収入を得ているのかが不思議です。 続きを読む
現金2万円を渡したらしいですが、2人同時に楽しんだんでしょうか?
野田容疑者は18才未満だとは思わなかったとの事ですが、15才と16才ならいくらなんでも分かるでしょ(笑)
いつも思うのですが、犯罪を犯した人って、その後の生活はどうするんでしょうかね?
どうやって収入を得ているのかが不思議です。 続きを読む
2016年02月28日
フェリーさんふらわあ
今日の情報番組で、フェリーさんふらわあの船舶旅行をやっていました。
船の中で泊まって神戸まで行くんですが、食事は美味しそうなバイキングでした。
宿毛フェリーしか乗ってなくて、雑魚寝イメージが強いフェリーでしたがこんな旅もいいですね。
昨年は大阪に行ったので今度は神戸も良いですね。
今プランを見ましたがそこそこ高いですね(笑)
大阪に行った時にはジェットスターを使ったのですが、それより高いです(笑)
その後に大阪行きの便がなくなって残念です >< 続きを読む
船の中で泊まって神戸まで行くんですが、食事は美味しそうなバイキングでした。
宿毛フェリーしか乗ってなくて、雑魚寝イメージが強いフェリーでしたがこんな旅もいいですね。
昨年は大阪に行ったので今度は神戸も良いですね。
今プランを見ましたがそこそこ高いですね(笑)
大阪に行った時にはジェットスターを使ったのですが、それより高いです(笑)
その後に大阪行きの便がなくなって残念です >< 続きを読む
2016年02月28日
スシロー
佐伯市にも回転寿司屋が増えましたね。
マルマンに続いてコスモタウンのスシローですね。
かなり以前に潰れた回転寿司では、アジと玉子しか回っていませんでした(笑)
でも佐伯はスーパーで買っても美味しい寿司が食べれるのでスシローは苦戦するのでは?と思っています。
そういえばトンカツ屋さんも出来ましたね。
スシローもとんかつ屋もまだ行ってないですが(笑) 続きを読む
マルマンに続いてコスモタウンのスシローですね。
かなり以前に潰れた回転寿司では、アジと玉子しか回っていませんでした(笑)
でも佐伯はスーパーで買っても美味しい寿司が食べれるのでスシローは苦戦するのでは?と思っています。
そういえばトンカツ屋さんも出来ましたね。
スシローもとんかつ屋もまだ行ってないですが(笑) 続きを読む
2014年05月11日
大分に一蘭誕生!
福岡発祥の一蘭ラーメンがついに念願の大分進出ですね。
福岡には結構な店舗があり、次に熊本のアーケードに1店舗に続く、大分進出です!
もちろん一蘭ファンなので近いうちに食べに行きたいと思います!
近くにあれば結構通ってしまいそうです。
ですが、遠くならばラーメンを食べにいくのに往復で2時間はやっぱ遠すぎですよね ^^;
今まで食べたラーメンのキングオブラーメンです♪
楽しみです!!
続きを読む
福岡には結構な店舗があり、次に熊本のアーケードに1店舗に続く、大分進出です!
もちろん一蘭ファンなので近いうちに食べに行きたいと思います!
近くにあれば結構通ってしまいそうです。
ですが、遠くならばラーメンを食べにいくのに往復で2時間はやっぱ遠すぎですよね ^^;
今まで食べたラーメンのキングオブラーメンです♪
楽しみです!!
続きを読む
2014年05月11日
値上げ値上げですね
先日、久しぶりにツタヤのレンタル本を利用しました。
今までは10冊で500円でしたが、いつの間にか10冊で640円程?になっていました。
何か便乗値上げって感じですね。
将来的には消費税も15%程までにあるんでしょうね。
それにしても、内税、外税が自由に表示できるので、本当値段が分からないですね^^;
税金を上げるならば、しっかりとして欲しいもんですね。
どうせロクな使い方はしないんでしょうけどね(笑) 続きを読む
今までは10冊で500円でしたが、いつの間にか10冊で640円程?になっていました。
何か便乗値上げって感じですね。
将来的には消費税も15%程までにあるんでしょうね。
それにしても、内税、外税が自由に表示できるので、本当値段が分からないですね^^;
税金を上げるならば、しっかりとして欲しいもんですね。
どうせロクな使い方はしないんでしょうけどね(笑) 続きを読む
2014年03月05日
ホームワイドでの買い物
ホームワイドで種なしカボスの苗を買って庭に植えてみました。
しっかりと木になるまでには2~3年かかるようです。
こればかりは待たないといけませんね。
焼酎に入れれば美味しいかな???
早く大きくなるのが楽しみです。
あと、驚いたのが今はレンジで魚が焼ける皿があるんですね。
本当にしっかり焼けるのでしょうか?
1枚千いくらでした。まぁ、コンロを汚すよりも良いので興味はありますね(笑)
続きを読む
しっかりと木になるまでには2~3年かかるようです。
こればかりは待たないといけませんね。
焼酎に入れれば美味しいかな???
早く大きくなるのが楽しみです。
あと、驚いたのが今はレンジで魚が焼ける皿があるんですね。
本当にしっかり焼けるのでしょうか?
1枚千いくらでした。まぁ、コンロを汚すよりも良いので興味はありますね(笑)
続きを読む
2014年03月05日
佐伯の河川グリーン運動
先週の日曜日は8:30~河川沿いのゴミ拾いに参加してきました。
正直、昔みたいに大量の空き缶っていうのはないですね。
拾ったのは、タバコの吸い殻くらいでした。
この清掃って年に2回くらいやっていますが、正直そんなにゴミもないので年に1回で十分では???
と思います。
せっかくの日曜日ですし、ゴミもあんまりないんですよね ^^;
年2回もしなければいけないのか???
半ば強制的に家族に参加を言いつけられます ^^;
困るな ・・・
続きを読む
正直、昔みたいに大量の空き缶っていうのはないですね。
拾ったのは、タバコの吸い殻くらいでした。
この清掃って年に2回くらいやっていますが、正直そんなにゴミもないので年に1回で十分では???
と思います。
せっかくの日曜日ですし、ゴミもあんまりないんですよね ^^;
年2回もしなければいけないのか???
半ば強制的に家族に参加を言いつけられます ^^;
困るな ・・・
続きを読む
2014年01月02日
年賀状
年賀状って本当に面倒ですよね。
出していない人から届けば、返さないといけませんし ><
毎年、保険屋さんからも律儀に年賀状が来ますし ・・・
しかし、年々、年賀状の売れ行きは悪くなっているようです。
郵便局員は年賀状のノルマがあるようで、1000枚のノルマがあるとすれば、それだけさばけないので、ヤフオクなどで、まとめて売ったりしているようです。
郵政民営化後の郵便局は、場所によればブラックなのかな???
それではまた。
続きを読む
出していない人から届けば、返さないといけませんし ><
毎年、保険屋さんからも律儀に年賀状が来ますし ・・・
しかし、年々、年賀状の売れ行きは悪くなっているようです。
郵便局員は年賀状のノルマがあるようで、1000枚のノルマがあるとすれば、それだけさばけないので、ヤフオクなどで、まとめて売ったりしているようです。
郵政民営化後の郵便局は、場所によればブラックなのかな???
それではまた。
続きを読む
2014年01月02日
佐伯市のトランクルーム
佐伯市ってトランクルームや貸倉庫ってないんでしょうか?
ちょっと物が増えて検討していますが、
ネットで出てくるのは、運送会社ばかりですね。
運送会社の倉庫も、貸倉庫として貸してくれるのでしょうか?
う~~~ん ・・・ 謎です。
外に納屋なんかががあれば良いのですが、作ると高そうですしね ・・・
ホームセンターから倉庫を買ってこようか???
置き場あるかな?微妙です www
続きを読む
ちょっと物が増えて検討していますが、
ネットで出てくるのは、運送会社ばかりですね。
運送会社の倉庫も、貸倉庫として貸してくれるのでしょうか?
う~~~ん ・・・ 謎です。
外に納屋なんかががあれば良いのですが、作ると高そうですしね ・・・
ホームセンターから倉庫を買ってこようか???
置き場あるかな?微妙です www
続きを読む
2014年01月02日
蒲江の水道事件
ふと、思い出しましたが、
数年前の蒲江の水道工事で、上水と下水のパイプのつなげミスで、市役所職員 (当時係長だったかな?)の50代男性職員が解雇になりましたね。
しかし、その上の課長やその上の役職の人には責任はなかったのでしょうか?
解雇は1名だけでした。
当時の管理職は定年になってすでにいなかったのでしょうか?
簡単にニュースで紹介されただけだったので、詳細が分からずにモンモンしました。
ではまた。
続きを読む
数年前の蒲江の水道工事で、上水と下水のパイプのつなげミスで、市役所職員 (当時係長だったかな?)の50代男性職員が解雇になりましたね。
しかし、その上の課長やその上の役職の人には責任はなかったのでしょうか?
解雇は1名だけでした。
当時の管理職は定年になってすでにいなかったのでしょうか?
簡単にニュースで紹介されただけだったので、詳細が分からずにモンモンしました。
ではまた。
続きを読む
2014年01月02日
年始の特番が多いですね
さて、現在正月休みでまったりしています。
明日は、コスモタウンのスポーツ店 ・・・ 名前忘れた www にも行きたいと思っています。
何か新春セールはやっているのでしょうか?
それにしても、正月番組が多いですね。
今はスポーツ王を見ています。
正月と言えば、やっぱり芸能人格付けチェックですね。
今年もガクトはパーフェクトで一流キープはさすがでした w
もっと出演者を多くしてほしいんですが (笑)
それでは。 続きを読む
明日は、コスモタウンのスポーツ店 ・・・ 名前忘れた www にも行きたいと思っています。
何か新春セールはやっているのでしょうか?
それにしても、正月番組が多いですね。
今はスポーツ王を見ています。
正月と言えば、やっぱり芸能人格付けチェックですね。
今年もガクトはパーフェクトで一流キープはさすがでした w
もっと出演者を多くしてほしいんですが (笑)
それでは。 続きを読む
2014年01月02日
明けましておめでとうございます 中にいきました
新年、明けましておめでとうございます。
早速、1/2からトキハの売り出しが始まりましたね。
かなり多かったのではないでしょうか?
わたしは、初売りは明日行ってみようかと思っています。
何か、良いものや掘り出し物があれば良いのですが。
しかし、毎年思うんですが、福袋の人気が高いですね。
私なんかは、売れ残りじゃないの?
と思ってもう20年以上買っていません (笑)
では、今年もよろしくお願いします!
続きを読む
早速、1/2からトキハの売り出しが始まりましたね。
かなり多かったのではないでしょうか?
わたしは、初売りは明日行ってみようかと思っています。
何か、良いものや掘り出し物があれば良いのですが。
しかし、毎年思うんですが、福袋の人気が高いですね。
私なんかは、売れ残りじゃないの?
と思ってもう20年以上買っていません (笑)
では、今年もよろしくお願いします!
続きを読む
2013年12月06日
中国輸入
今日は午後より、佐伯市の環境課より、市民への呼びかけがありましたね。
大分方面より、中国のPM2.5が流れてきているので、外では激しい運動はしないで、室内で過ごしてください。
という注意報が流れてきました。
ついにここまでも汚染されているのか???
と驚きました。
中国からは黄砂やPM2.5と本当に迷惑ばかりですね。
中韓と、日本の近隣にはロクな国がないですね。
困ったものですね。
続きを読む
大分方面より、中国のPM2.5が流れてきているので、外では激しい運動はしないで、室内で過ごしてください。
という注意報が流れてきました。
ついにここまでも汚染されているのか???
と驚きました。
中国からは黄砂やPM2.5と本当に迷惑ばかりですね。
中韓と、日本の近隣にはロクな国がないですね。
困ったものですね。
続きを読む
2013年12月02日
市役所の工事
先日、印鑑証明を取りに市役所へ行きました。
まだまだ工事が続いていました。
やはり、建物の工事ってのは長くかかるものですね。
内層もまだまだの様子です。
それにしても、どこから税金が出るのでしょうか?
県や国も負担しているんでしょうかね?
消費増税の中での税金の使い道ってのは本当に不透明ですよね ^^;
どうにかして欲しいものですね。
では。。。
続きを読む
まだまだ工事が続いていました。
やはり、建物の工事ってのは長くかかるものですね。
内層もまだまだの様子です。
それにしても、どこから税金が出るのでしょうか?
県や国も負担しているんでしょうかね?
消費増税の中での税金の使い道ってのは本当に不透明ですよね ^^;
どうにかして欲しいものですね。
では。。。
続きを読む
2013年12月02日
番匠茶屋へ行きました
番匠茶屋へランチに行きました。
場所は番匠川沿いの河川敷の近くですね。
内容は、小鉢・サラダ・水餃子スープ・ミニグラタン・お新香・メインのチキン・赤飯・ケーキ・コーヒーでした。
シナモンを使ったり、赤飯の豆が大きい物で、少しずつ料理が出てくる和洋折衷ですので、男性でなく女性向の料理ですね。
では (*^。^*) /
続きを読む
場所は番匠川沿いの河川敷の近くですね。
内容は、小鉢・サラダ・水餃子スープ・ミニグラタン・お新香・メインのチキン・赤飯・ケーキ・コーヒーでした。
シナモンを使ったり、赤飯の豆が大きい物で、少しずつ料理が出てくる和洋折衷ですので、男性でなく女性向の料理ですね。
では (*^。^*) /
続きを読む